第8回 パワーチェアーフットボール チャンピオンシップジャパン2024 大会報告書を掲載します。 大会報告書はこちら
11月2日(土)・3日(日)、【第8回 パワーチェアーフットボール チャンピオンシップジャパン2024】が静岡県 エコパアリーナで開催されます。 こちらの試合は、YouTubeでLIVE配信されます。 北海道から鹿児島まで、国内から19チームが日本一の座をかけて集う熱き戦いにエールを送りましょう! ※配信タイムテーブル ■DAY1(11/2) ■DAY2(11/3) 【Aコート】 【Bコート】 【Cコート】 【Dコート】
10月19日(土)・20日(日)、全国障害者スポーツ大会 SAGA2024、オープン競技 電動車椅子サッカー「GOTTOI YOKA祭!蹴覧音さが大会」 が、佐賀県 嬉野市中央体育館 U-Spoで開催されます。 こちらの試合は、YouTubeでLIVE配信されます。 各県選抜チーム同士の熱き戦いに、エールを送りましょう! ●GOTTOI YOKA祭!蹴覧音さが大会 1日目【10/19(土)10:00〜 LIVE配信】 ●GOTTOI YOKA祭!蹴覧音さが大会 2日目【10/20(日) 9:30〜 LIVE配信】
今年度の大会パンフレットが完成しましたのでお知らせいたします。 どうぞよろしくお願い致します。 大会パンフレットはこちら
第8回パワーチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン2024(2024年11月2日〜3日/静岡県小笠山総合運動公園エコパアリーナ)に派遣する審判員を決定しましたので、お知らせ致します。
令和6年度の強化指定審判員をお知らせいたします。
全国障害者スポーツ大会「GOTTOI YOKA祭!蹴覧音さが大会」(2024年10月19日〜20日/U-Spo(嬉野市中央体育館))に派遣する審判員を決定しましたので、お知らせ致します。
以下の通り、兵庫県電動車椅子サッカー協会におきまして新規審判員資格取得講習会を開催いたします。 電動車椅子サッカー競技の審判活動に興味をお持ちの方は、ぜひお申し込みください。 詳細は、添付開催要項にてご確認ください。
以下の通り、日本電動車椅子サッカー協会におきまして新規審判員資格取得講習会を開催いたします。 主に関東地域在住の方を対象とした審判講習会となります。 電動車椅子サッカー競技の審判活動に興味をお持ちの方は、ぜひお申し込みください。 詳細は、添付開催要項にてご確認ください。
以下の通り、石川県電動車椅子サッカー協会におきまして新規審判員資格取得講習会を開催いたします。 電動車椅子サッカー競技の審判活動に興味をお持ちの方は、ぜひお申し込みください。 詳細は、添付開催要項にてご確認ください。
各位 第7回 パワーチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン2023の試合映像の配信について、NPO法人横浜スポーツコミュニケーションズ(ヨココム)によるYouTubeストリーミング配信を予定しています。 4コート進行になりますので、各コート毎のURLをお知らせいたします。 ※試合スケジュールは大会プログラムをご参照ください。 【Aコート】 【Bコート】 【Cコート】 【Dコート】
関係各位 10月20日のファイナルを持ちまして「FIPFA Powerchair Football World Cup 2023」が閉幕しました。 大会期間中は代表選手団へのエールをお送りください、ありがとうございました。 つきましては、代表選手団の帰国予定をお知らせいたします。 近隣にお住まいでお時間のある方に於かれましては、代表選手団をお出迎えいただければ幸いです。 【帰国】 10月22日(日) 羽田空港 17:05帰着予定(JAL052便) 大会結果は、追ってお知らせいたします。
関係各位 いよいよ、10月15日(日)からオーストラリア・シドニーで「FIPFA Powerchair Football World Cup 2023」が開幕します。 【大会HP】では、YouTubeでのストリーミング配信スケジュールが紹介されていますのでお知らせします。 日本代表チームの熱き戦いに、日本からもエールを送りましょう! 【配信スケジュール】 (サマータイムの為、日本とシドニーの時差は日本時間プラス2時間) 【Aコート】チャンネル 【Bコート】チャンネル
パワーチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン2023(2023年11月25日〜26日/静岡県小笠山総合運動公園エコパアリーナ)に派遣する審判員を決定しましたので、お知らせ致します。 ※2023年11月23日 追記 以下の通り、派遣審判員が変更となりますので、お知らせ致します。 ■派遣辞退 【 派遣期間:2023 年11 月24日(金)17:00〜11月26日(日)17:00 】 石井 美佐子(神奈川県)JPFA B 登録審判員 遠藤 圭一 (埼玉県) JPFA B 登録審判員 ■追加派遣 【 派遣期間:2023 年11月24日(金)17:00〜11 月25 日(土)17:00 】 鳥海 毅 (東京都) JPFA A-2 登録審判員(JPFA 都道府県審判インスペクター)
関係各位 日頃は、日本代表活動へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。 9月16日(土)〜18日(月・祝)に港区立港南中学校で実施する、 「第6回 日本代表合宿」に関しまして、実施要綱と招集スタッフをお知らせいたします。 また、9月18日(月・祝)12:00〜16:00の時間帯に、公開トレーニングと壮行会を実施します。 今回が10月開催のFIPFAワールドカップへ向けた最終の強化合宿となります。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
このたび、新たに昇級する審判員をお知らせいたします。
特別全国障害者スポーツ大会 − 燃ゆる感動かごしま大会 −(2023年10月21日〜22日/西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ))に派遣する審判員を決定しましたので、お知らせ致します。
関係各位 日頃は、日本代表活動へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。 9月16日(土)〜18日(月・祝)に東京都・港区立港南中学校で実施する、 「第6回 日本代表合宿」に関しまして、スケジュールと招集選手をお知らせいたします。 今回は、18日(月・祝)12:00〜16:00の時間帯を公開トレーニングとし、見学していただくことが可能です。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
一般社団法人日本障がい者サッカー連盟(JIFF)事務所の移転に伴いまして、JPFA事務所も移転になりましたのでお知らせいたします。 新事務所 :〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目4-18 トヨタ東京ビル 一般社団法人 日本障がい者サッカー連盟(JIFF)内 一般社団法人 日本電動車椅子サッカー協会 TEL 03-3818-2031/FAX 03-6684-4034 ※電話番号及びFAX番号は変更ございません 業務開始日:令和5年6月26日
関係各位 日頃は、日本代表活動へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。 7月15日(土)〜17日(月・祝)に大阪市舞洲障がい者スポーツセンターで実施する、 「第5回 日本代表合宿」に関しまして、実施要綱をお知らせいたします。 7月17日(月・祝)13:00〜16:40の時間帯を公開トレーニングとしていますので、見学していただくことが可能です。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
関係各位 日頃は、日本代表活動へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。 7月15日(土)〜17日(月・祝)に大阪市舞洲障がい者スポーツセンターで実施する、 「第5回 日本代表合宿」に関しまして、招集スタッフをお知らせいたします。 また、17日(月・祝)13:00〜16:40の時間帯を公開トレーニングとしていますので、見学していただくことが可能です。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
以下の通り、長野県電動車椅子サッカー協会におきまして新規審判員資格取得講習会を開催いたします。 電動車椅子サッカー競技の審判活動に興味をお持ちの方は、ぜひお申し込みください。 詳細は、添付開催要項にてご確認ください。
関係各位 日頃は、日本代表活動へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。 7月15日(土)〜17日(月・祝)に大阪市舞洲障がい者スポーツセンターで実施する、 「第5回 日本代表合宿」に関しまして、スケジュールと招集選手をお知らせいたします。 今回は、17日(月・祝)13:00〜16:40の時間帯を公開トレーニングとし、見学していただくことが可能です。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
関係各位 日頃は、日本代表活動へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。 日本代表チームに関しまして、活動予定に変更がありましたのでお知らせいたします。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
関係各位 日頃は、日本代表活動へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。 6月10日(土)〜11日(日)に大阪市舞洲障がい者スポーツセンターで実施する、 「第4回 日本代表合宿」に関しまして、実施要綱とスタッフをお知らせいたします。 また、11日(日)13:00〜16:30の時間帯を公開トレーニングとしていますので、見学していただくことが可能です。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
関係各位 令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが「5類感染症」に移行されたことに伴い、当協会独自の新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインを2023年度版へとアップデートいたしました。 皆さまにおかれましては、通知の内容を踏まえ適切にご対応くださいますよう、よろしくお願いいたします。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
JPFA会員各位 日頃は、日本代表活動へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。 件名につきまして、合宿の練習試合へご協力いただける選手の依頼をいたします。 日本代表チームや選手ご自身のスキルアップのためにも、是非ともご協力をお願いいたします。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
関係各位 日頃は、日本代表活動へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。 6月10日(土)〜11日(日)に大阪市舞洲障がい者スポーツセンターで実施する、 「第4回 日本代表合宿」に関しまして、スケジュールと招集選手をお知らせいたします。 今回は、11日(日)13:00〜16:30の時間帯を公開トレーニングとし、見学していただくことが可能です。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
関係各位 日頃は、日本代表活動へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。 4月29日(土)〜30日(日)に岐阜県福祉友愛アリーナで実施する、 「第3回 日本代表合宿」に関しまして、スケジュールと招集選手・スタッフをお知らせいたします。 今回、練習試合に協力いただける選手の依頼は行いませんでしたが、 30日(日)14:00〜16:30の時間を公開トレーニングとし、見学していただくことは可能です。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
JPFA会員各位 日頃は、日本代表活動へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。 4月29日(土・祝)〜30日(日)、岐阜県福祉友愛アリーナで実施する「第3回日本代表合宿」については、協力選手の依頼は行わないこととなりました。
関係各位 日頃は、日本代表活動へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。 4月8日(土)〜9日(日)に神奈川県立スポーツセンターで開催されます、 「Powered by JATCO 横浜・Fマリノスカップ 第18回電動車椅子サッカー大会 パワーチェアーフットボール in ヨコハマ」への代表チーム参加に関しまして、招集選手とスタッフをお知らせいたします。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
関係各位 日頃は、日本代表活動へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。 日本代表チームに関しまして、今後の活動予定をお知らせいたします。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
関係各位 2月11日(土・祝)〜12日(日)に大阪市舞洲障がい者スポーツセンターで実施する、 「第2回 日本代表合宿」に関しまして、招集スタッフをお知らせいたします。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
JPFA会員各位 日頃は、日本代表活動へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。 件名につきまして、合宿の練習試合へご協力いただける選手の依頼を致します。 日本代表チームや選手ご自身のスキルアップのためにも、是非ともご協力をお願い致します。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
JPFA会員各位 日本代表合宿へご参加の皆さま 第2回日本代表合宿に関しまして、実施要綱をお知らせいたします。
関係各位 日頃は、日本代表活動へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。 2月11日(土祝)〜12日(日)に大阪市舞洲障がい者スポーツセンターで実施する、 「第2回 日本代表合宿」に関しまして、招集選手とスケジュールをお知らせいたします。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
関係各位 日頃は、日本代表活動へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。 日本代表チームに関しまして、今後の活動予定をお知らせいたします。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
JPFA会員各位 日本代表合宿へご参加の皆さま 第1回日本代表合宿に関しまして、実施要綱をお知らせいたします。
関係各位 12月10日(土)〜11日(日)に大阪市舞洲障がい者スポーツセンターで実施する、 「第1回 日本代表合宿」に関しまして、招集スタッフをお知らせいたします。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
JPFA会員各位 日頃は、日本代表活動へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。 件名につきまして、合宿の練習試合へご協力いただける選手の依頼を致します。 日本代表チームや選手ご自身のスキルアップのためにも、是非ともご協力をお願い致します。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
JPFA会員各位 日頃は、日本代表活動へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。 件名につきまして、日本代表選手8名を選考しましたのでお知らせいたします。 また、「第1回日本代表合宿」のスケジュールを併せてお知らせいたします。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
JPFA会員各位 日本代表候補選考合宿へご参加の皆さま 第3回日本代表候補選考合宿に関しまして、実施要綱をお知らせいたします。
JPFA会員各位 日頃は日本代表活動にご理解とご協力をしていただき、ありがとうございます。 さて、件名について以下の理由で招集選手を2名追加し、第3回日本代表候補選考合宿を計15名の招集選手で実施したいと考えています。 よろしくお願い致します。 【理由】 ・コロナ感染拡大で合宿参加者に欠席が出る可能性があることを懸念しており、全体のスキルアップにも支障が出ることも危惧しているため。 ・コロナ禍において、体調を加味したPF1選手の選考の幅を広げるため。 パワーチェアーフットボール日本代表監督 近藤
JPFA会員各位 各都道府県協会並びに各会員の皆様におかれましては、コロナ禍において様々な配慮や対策が必要な中、日本代表活動にご理解とご協力をしていただき、大変感謝しております。また、第1回日本代表候補選考合宿及び第2回日本代表候補選考合宿を無事終えることができたこと、さらにクラウドファンディングも無事達成できたことは、皆様のかげだおと感謝しております。本当に、ありがとうございました。 この2回の合宿では、移動も含め様々な配慮が必要な中、選手たちは自分たちの強みを活かし、チャレンジすることで、素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれたと感じています。選手たちの振り返りからも、この合宿や日本代表、そしてFIPFA World Cup 2022(2023実施)に対する強い思いを感じることができました。 合宿を通して、自分のスキルが通用したという自信を持つことができたり、自分の強みや弱み、改善点等の新しい発見をしたりできたと思います。どんな情報を得て、何を考え、どう進むかは自分次第です。ただ、新しい1歩を踏み出せば、そこには必ず新しい自分がおり、必ず成長につながると考えます。私たちはそんな勇気ある1歩を踏み出そうとする選手たちを全力でサポートしたいと考えています。 FIPFA World Cup 2022(2023実施)も開催まで1年と数カ月になりました。「みんなで勝とうよ!」を合言葉に、全員で頑張っていきましょう! 今後とも、よろしくお願い致します。 ※第3回日本代表候補選考合宿(9月実施)の宿泊については、同宿を予定しています。後日、宿泊についても代表庶務より連絡いたします。 パワーチェアーフットボール日本代表監督 近藤
関係各位 7月30日(土)〜31日(日)にニチイ学館・神戸ポートアイランドセンターで実施する、 「第2回 日本代表候補選考合宿」に関しまして、参加スタッフをお知らせいたします。
2022年5月3日〜5日に開催されました、JPFA主催大会のアンケート結果がまとまりましたので掲載させていただきます。
関係各位 6月11日(土)〜12日(日)にニチイ学館・神戸ポートアイランドセンターで実施する、 「第1回 日本代表候補選考合宿」に関しまして、参加スタッフをお知らせいたします。
JPFA会員各位 日本代表候補選考合宿へ参加のみなさま 日本代表チーム庶務の前田です。 先日発表がありました、第2回日本代表候補選考合宿に関しまして、 実施要綱等の詳細をお知らせします。 1.実施要綱 本合宿は参加者以外、見学・入場不可となっております。ご理解とご協力をお願い致します。 合宿参加者は、内容をよくご理解の上、2.健康チェックシートと、3.同意書をご準備の上、合宿に参加してください。 ワクチン接種(3回目)証明書の事前提出について、各合宿の開催日の3日前までに 接種証明が確認できる部分の撮影写真・スキャン・スクリーンショットなどを添付して、前田までメールにてお送りください。 それ以降は当日受付にてご提示をお願いします。 また宿泊について、参加者の皆様には事前にご案内させていただきました。 前後泊を含めホテルの調整はいったん締め切りとさせていただきましたので、 今後変更が必要な方はホテルへ直接ではなく、庶務 前田までご連絡をお願いします。 2.健康チェックシート(第1回、第2回共通) チャンピオンシップジャパンで使用したものと同様の様式となります。 合宿前日までの1週間分の体温を記入してください。(当日は会場で検温します。) 健康状態のチェックは2週間前からです。 付き添いの方を含め、参加者全員の提出をお願い致します。 3.同意書 内容をよくご確認いただき、ご了承いただいたうえで署名し、提出をお願いします。 こちらも、付き添いの方を含め、参加者全員の提出をお願い致します。 【問い合わせ先】 本件に関するお問い合わせ・ご連絡は以下までお願いいたします。 2022(2023年開催) FIPFA Powerchair Football World Cup 日本代表チーム庶務 前田桃子(shin.maem@gmail.com)
JPFA会員各位 日本代表候補選考合宿へ参加のみなさま 日本代表チーム庶務の前田です。 先日発表がありました、第1回 日本代表候補選考合宿に関しまして、 実施要綱等の詳細をお知らせします。 1.実施要綱 本合宿は参加者以外、見学・入場不可となっております。ご理解とご協力をお願い致します。 合宿参加者は、内容をよくご理解の上、2.健康チェックシートと、3.同意書をご準備の上、合宿に参加してください。 ワクチン接種(3回目)証明書の事前提出について、各合宿の開催日の3日前までに 接種証明が確認できる部分の撮影写真・スキャン・スクリーンショットなどを添付して、前田までメールにてお送りください。 それ以降は当日受付にてご提示をお願いします。 また宿泊について、参加者の皆様には事前にご案内させていただきました。 前後泊を含めホテルの調整はいったん締め切りとさせていただきましたので、 今後変更が必要な方はホテルへ直接ではなく、庶務 前田までご連絡をお願いします。 2.健康チェックシート(第1回、第2回共通) チャンピオンシップジャパンで使用したものと同様の様式となります。 合宿前日までの1週間分の体温を記入してください。(当日は会場で検温します。) 健康状態のチェックは2週間前からです。第1回合宿へ参加の皆様へは、連絡が直前となり申し訳ありません。 付き添いの方を含め、参加者全員の提出をお願い致します。 3.同意書 内容をよくご確認いただき、ご了承いただいたうえで署名し、提出をお願いします。 こちらも、付き添いの方を含め、参加者全員の提出をお願い致します。 【問い合わせ先】 本件に関するお問い合わせ・ご連絡は以下までお願いいたします。 2022(2023年開催) FIPFA Powerchair Football World Cup 日本代表チーム庶務 前田桃子(shin.maem@gmail.com)
2022年度の当協会主催大会の報告書を掲載します。各都道府県協会にはQRコードでお知らせを配布させていただいております。
FIPFA Powerchair Football World Cup 2023 へ向けた日本代表候補合宿のスケジュールをお知らせいたします。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
JPFA会員 各位 まずは、チャンピオンシップ 2022 が開催されたこと、本当にうれしく思います。 開催に向けて準備をしてくださった協会をはじめ、実行委員や関係者の皆様には、感謝の言葉しかありません。ありがとうございました。 さらに、選手の皆さんの生き生きとしたプレー、審判員やスタッフの皆さんの活躍を観ることができ、たくさんの元気をいただきました。コロナ禍でなかなか思うようなトレーニングができない状況だったかもしれませんが、皆さんの素晴らしいパフォーマンスが会場だけでなく、ネットで観戦していただいていた多くの方々に感動を運んでくれたと感じています。 さて、この度 6月開催 第1回日本代表候補選考合宿及び7月開催 第2回日本代表候補選考合宿の招集選手を決定いたしました。 招集選手名簿にも記載しておりますが、チャンピオンシップ 2022において、各ポジションに応じた 2020新ルール適応スキル、チーム内での役割、自分の得意なプレーを活かした局面打開、息の合ったコンビネーションや勝利に対する貪欲なプレー等のパフォーマンスを考慮し 、選考いたしました。 6月開催 第1回日本代表候補選考合宿及び7月開催 第2回日本代表候補選考合宿には、感染症対策として選手を分散して招集します。その2回の合宿で計27 名の選手を招集し、選考を行います。2回の合宿後、9月開催 第3回日本代表候補選考合宿の招集選手12名程度を決定いたします。 2回の合宿のテーマは、「パスとシュート」です。ドリブルに関してはチャンピオンシップで観ることができました。次は、ビルドアップや攻守における局面を打開するパス 、どのような状況でも決めきるシュートスキル等を観たいと考えています。もちろん、それを活かす周りのサポートも必要です。詳しくは、選考基準をご覧ください。2回の合宿は選手を3チームに分けています。合宿までにそれぞれのチームで打ち合わせも可能です。選手の皆さんのパフォーマンスに期待しています。 連絡:宿泊や詳細については、後日連絡いたします。 パワーチェアーフットボール日本代表 監督 近藤公範
令和4年5月3日〜5日にかけて、静岡県袋井市のエコパアリーナで開催されました、表記大会の試合結果をお知らせします。
この度、5月3日〜5日に開催される「第28回電動車椅子サッカー日本選手権大会2022」ならびに「第6回パワーチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン2022」のPR動画を作成いたしました。 《PR動画》 3年越しの大会に懸ける想い【電動車椅子サッカー】 本動画は、「パワーチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン2019」優勝チームのYokohama Crackersさんにご協力いただき、3年越しの大会に懸ける想いを綴ったものになっております。 ぜひご覧ください!
2022年協会主催大会のYouTube配信が決定いたしましたのでお知らせいたします。 ライブ配信のURLは下記の通りとなります。 2022年JPFA主催大会ライブ配信 Aコート エコパアリーナ https://www.youtube.com/channel/UCZv-UAADJmJDW6NcDksMzXg 2022年JPFA主催大会ライブ配信 Cコート エコパアリーナ https://www.youtube.com/channel/UCDw1yJAGXazlk9Nkxoa3icg ※当日の回線状況により中継が途切れたり止まってしまう可能性がございます。 後日電動車椅子サッカー応援チャンネルにて全試合録画配信致します。 ●大会概要 ・大会名:第6回パワーチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン2022 第28回電動車椅子サッカー日本選手権大会2022 ・主催:一般社団法人日本電動車椅子サッカー協会 ・主管: 一般社団法人日本電動車椅子サッカー協会 パワーチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン2022実行委員会 ・後援:公益財団法人日本パラスポーツ協会/公益財団法人日本サッカー協会 一般社団法人日本障がい者サッカー連盟 静岡県/袋井市/静岡県教育委員会/袋井市教育委員会/ 公益財団法人静岡県障害者スポーツ協会 一般財団法人静岡県サッカー協会/社会福祉法人静岡県社会福祉協議会 社会福祉法人袋井市社会福祉協議会/社会福祉法人静岡県身体障害者福祉会(予定) ・協賛:株式会社日陸/株式会社モルテン/住友ベークライト株式会社/株式会社 イチケン 株式会社ジェイワールドトラベル/株式会社インターナショナルトータルプラン ・特別協力:ジヤトコ株式会社 ・商品提供:株式会社モルテン ・助成:独立行政法人日本スポーツ振興センター 令和4年度スポーツ振興くじ助成金 ・日程:2022年5月3日(火)〜5月5日(木) ・会場:小笠山総合運動公園 エコパアリーナ(〒437-0031 静岡県袋井市愛野2300-1) ・観戦方法:YouTube配信
今年度の大会パンフレットが完成しましたのでお知らせいたします。 新型コロナ感染症対策のため、パンフレットはQRコードもしくは下記より各自でダウンロードいただけますと幸いです。 大会パンフレットはこちら どうぞよろしくお願い致します。
【W杯ベスト4に向けた日本代表合宿開催費用を募るクラウドファンディングへのご支援のお願い】 URL:https://readyfor.jp/projects/jpfa2022 お世話になっております。 この度、2023年10月に開催されるW杯本戦出場に向けた「日本代表候補合宿・日本代表合宿の費用」を募るクラウドファンディングを開始いたしました。 目標金額は330万円、4月11日(月)12時 〜 5月31日(火)23:00まで支援の募集を行います。 =========================== 《詳細はこちら》 URL:https://readyfor.jp/projects/jpfa2022 公開日:4月11日(月)12時 〜5月31日(火)23時 目標金額:330万円 =========================== クラウドファンディングとはインターネット上で行う資金調達の仕組みです。 インターネットを通じてたくさんの人々に少額の資金提供を呼びかけ、目標額に100%まで到達した場合のみ、そのプロジェクトの実行が決定するというものです。 公開期間終了までに目標金額が集まらないと当協会に1円も入らない仕組みとなっております。 《プロジェクト詳細》 2023年10月に開催予定の第4回電動車椅子サッカーW杯に向けて日本代表合宿を開催いたします。 合宿開催には、選手と介助者、スタッフ延べ128人分の諸経費がかかります。 これは重度の障がいをお持ちの方が多く、合宿参加時には介助者の帯同が必要となり、 選手の人数の倍の諸経費が必要となるためです。 協会からの自己資金とスポーツ振興基金(助成金)でも補う予定ですが、 選手の自己負担を減らすため、クラウドファンディングへの挑戦を決意いたしました。 《プロジェクトにかける想い》 コロナ禍に入ってから、この競技は停滞を余儀なくされてきました。 全国大会は2年連続中止となり、普及活動も現地での活動は中々行えず、練習の機会さえ失ってきました。 現在、ようやく今年度の全国大会に向けて動き出していますが、先が見えない状況の中で競技に対するモチベーションを保つことができず、競技を離れようと思った方もいらっしゃるのではないかと思います。 また、そういった絶望感を抱いたのはこの競技をプレーしている方のみではなく、選手の皆様と同じような疾患を持ち、細心の注意を払ってコロナ禍を過ごしてきた方々も同じだと思っております。 しかし、そんな今だからこそ、コロナ対策を行った上でW杯に挑戦し、勝利することで、夢と希望を与えられる方が多くいらっしゃるのではないかと思っております。活躍する選手の姿を見ることで、サッカーを始めたいと思う人がいるかもしれません。サッカーではなくとも、何かに挑戦したいと思えるかもしれません。 日本代表の活動は、人々に希望を与え、競技の裾野を拡大し、障がい当事者のみならず、障がいのない方の心をも動かしマインドセットを変えてしまうような、そんな可能性を秘めています。 W杯に向けて歩みを進めるため、ぜひ皆様のお力を貸してください。 どうかこのプロジェクトをより多くの方に知っていただくために、ぜひSNS等で拡散していただけないでしょうか。 みなさんの応援が、力になります。どうかご協力よろしくお願いします! 日本電動車椅子サッカー協会
2022年度の主催大会でマックス10に1日3試合組まれていたブロックがありましたので、1日2試合のスケジュールへ変更しました。 改めて連絡させていただきます。
パワーチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン2022(2022年5月3日〜5日/静岡県小笠山総合運動公園エコパアリーナ)に派遣する審判員を決定しましたので、お知らせ致します。
各都道府県協会 各位 JPFA会員及び関係者各位 コロナ禍において様々な配慮や対策が必要な中、日本代表活動へのご理解とご協力をいただき、大変感謝しております。 さて、代表合宿の開催に向けて様々な方向性から検討し、開催に向けた準備を進めてまいりましたが、13都県まん延防止等重点措置の3月6日までの延長や、大阪府を含む関西圏へもまん延防止等重点措置の延長が検討されているため、「第1回 日本代表候補選考合宿(2月大阪)」を延期いたします。 さらに、先日、お知らせがあったとおり「FIPFA World Cup 2022」は1年間の開催延期となりました。 以下、FIPFAからの通達です。 FIPFAプレスリリース 今回の合宿に参加を予定されていた選手の皆さまにとっては、本当に辛いお知らせとなってしまいました。 また、合宿の開催に向け、会場である大阪市舞洲障がい者スポーツセンターの確保やボランティア等の調整でお世話になった大阪府電動車椅子サッカー協会、審判員派遣調整でお世話になっていたJPFA審判委員会の皆さまには、感謝の言葉しかありません。本当にありがとうございました。 今後、代表チームとしては、W杯の延期を準備期間の確保と前向きにとらえ、皆さまと一緒に最大限の準備をしていきたいと考えています。 その準備の1つとして、5月に開催予定の「チャンピオンシップ・ジャパン 2022」における選手の皆さまのパフォーマンスに期待しています。 大会への目標をチームや選手個人で立て、それまでの期間をどのように過ごし、どう準備していくかによって競技パフォーマンスに大きな違いが出てきます。 また「チャンピオンシップ・ジャパン 2022」で、皆さまにお会いできることを楽しみにしています。 さらに添付ファイルのように、W杯の延期に伴い、代表活動を変更、そして継続いたします。 来年10月にオーストラリアで多くの皆さまの笑顔を見ることができるよう、JPFAやその関係者、応援していただく方々と一丸となり、取り組んでいきましょう! 引き続き、日本代表チームへのご声援をよろしくお願いいたします。 JPFA日本代表監督 近藤公範
【重要なお知らせ】 2月5日発信:FIPFAプレスリリースについて (FIPFAホームページでも確認ができます。) 添付資料「FIPFAプレスリリース(和訳)」を掲載させていただきますので、内容をご確認くださいますようお願いいたします。 第4回 FIPFA World Cup延期情報について記載しています。 日本代表チームに関する事業は継続してまいりたいと思いますので、引き続き皆さまのご支援・ご協力をお願いいたします。 一般社団法人 日本電動車椅子サッカー協会 会長 吉野 忠則
加盟団体:各都道府県電動車椅子サッカー協会 各位 加盟:チーム 各位 個人登録会員 各位 新規登録希望者 各位 2022度の協会登録の受付を開始いたします。 登録区分により必要な書類が異なりますので、下記の登録申請書一覧ならびに登録の手引きをご確認ください。 各書類の提出先につきましても、登録の手引きをご参照いただきますようお願いいたします。 <登録申請書一覧> 下記のURLよりダウンロードいただけます。 https://drive.google.com/drive/folders/1JlzyQ1VlLfhpfR3bhGe4wd0LmBwHU7E9?usp=sharing ・加盟団体:登録申請書 <データ提出締切:3月25日23:59、振込み期間:4月1日 〜4月30日、郵送締切:3月31日必着> 2022年度加盟団体登録申請書 2022年度加盟団体登録料計算書 ・加盟チーム登録申請書(選手会員登録申請書を兼ねます) <データ提出締切:2月25日23:59、郵送締切:3月20日必着> 2022年度加盟チーム登録申請書(第1種) 2022年度加盟チーム登録申請書(第2種) 2022年度誓約書(会員用) 2022年度個人会員(地域スタッフ)登録申請書 JPFA公式HP用チーム紹介表 ・個人会員登録申請書 <データ提出締切:2月25日23:59、郵送締切:3月20日必着> 2022年度個人会員(地域スタッフ)登録申請書 2022年度誓約書(会員用) ・登録の手引き ご不明な点がありましたら、都道府県協会メーリング、または entry@jewfa.jp までご連絡ください。
JPFA会員各位 1月8日、ならびに1月15日に開催を予定していました「第1回 日本代表候補選考合宿(東日本)/(西日本)」の実施について、延期とさせていただきます。直前のご連絡となり、申し訳ありません。 合宿の開催に向けて何度も協議を進めてきましたが、新型コロナウイルス感染症の急拡大により、実施会場の広島県ではまん延防止等重点措置を検討、関東でも感染は拡大傾向にあり、1月中頃の3連休明けにはさらに広がることが予測されます。 現時点(1月6日)において、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置はまだ発出されていませんが、連休明けには発出されることが予想され、不安を抱えた中での選考合宿開催は難しいという判断になりました。選手や参加者の命を守ることを第一に考えた判断であることを、ご理解いただければと思います。 本来なら合宿を実施して、共にサッカーができる喜びを感じ、今年開催予定のワールドカップについても語り合い、たくさんの笑顔を見たかったのですが、それはまた次の機会とさせていただきますので、皆さまのご理解とご協力をお願い致します。 なお、2月26日に大阪市で実施を予定しております「第2回 日本代表候補選考合宿」を、「第1回 日本代表候補選考合宿」として実施することといたします。こちらも、新型コロナウイルス感染症の拡大状況にも寄りますが、現在、開催について準備を進めているところです。参加申し込みは、1月17日(月)15時までとなっておりますので、ご確認くださいますよう、よろしくお願いいたします。 【お問い合わせ先】 本件に関するお問い合わせ・ご連絡は以下までお願いいたします。 2022 FIPFA Powerchair Football World Cup 日本代表チーム庶務 前田桃子(shin.maem@gmail.com)
新年、明けましておめでとうございます。 2022年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受ける中で、思い通りの活動が出来ない状況でもありましが、たくさんの皆様からの応援を頂戴できましたこと、厚く御礼申し上げます。 また、弊協会のさまざまな事業活動を、関係者の皆様をはじめ、開催自治体、医師や看護師の皆様をはじめとする、多くの医療関係者のご尽力により無事に進めることができましたことを心から感謝いたします。 おかげさまで、2022年度は国内においてJPFA主催の全国大会を行う予定で、たくさんのチームが優勝争いを繰り広げ、どのチームが勝つのかわからないといったドキドキ、ワクワクする期待感で溢れています。 また海外ではFIPFA主催の「2022 ワールドカップ・シドニー大会」が開催される予定で、日本からも代表チームが出場を決めています。 今年は国内や海外でも、たくさんの選手や代表チームの活躍を期待せずにはいられません。 JPFAでは、SNSやインターネット配信等で、リアルタイムに試合や優勝争いのドキドキ感をお届けする予定です。さまざまな角度からより多くの皆様に、車いすサッカー(電動車椅子)競技をご覧になっていただき、熟練の技と白熱したプレーを存分に味わっていただきたく存じます。 新型コロナウイルス感染症の一日も早い収束を願いつつ、弊協会の医学学術委員会・多田羅ドクターのアドバイスを基に「JPFAにおける新型コロナウイルス感染症対策に関するガイドライン」に沿って、最善の対策を行い、各事業を進めてまいります。 今年も日本の電動車椅子サッカー界のさらなる成長と発展を目指し、選手、スタッフが一丸となって、鋭意努力してまいりますので、何卒、よろしくお願い申し上げます。 2022年1月1日 一般社団法人 日本電動車椅子サッカー協会 会長 吉野 忠則
JPFA会員各位 第1回の選考合宿へは、たくさんの応募をいただきありがとうございました。 応募を受け付けました選手の皆様へはメールにて受付完了のメールをお送りしておりますが、届いていない方がいらっしゃいましたら早急にご連絡をお願いいたします。 第1回の選考合宿を直前に控えている中ではございますが、本日より第2回選考合宿の参加申込を開始いたします。 選考会への参加を希望される選手の皆様におかれましては、以下のインフォメーション・添付資料を確認いただき、参加申込をお願いいたします。併せまして、協会より配信しておりますメールも必ずご参照いただきますようお願いいたします。 なお、第1回選考合宿に参加されなかった方も、今回の合宿への参加が可能となっております。 【感染症対策について】 合宿の開催にあたり、JPFA新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン2021(以下、協会ガイドライン)に沿って感染症対策を実施いたします。あらかじめ協会ガイドラインを確認いただいた上で合宿にご参加ください。 また、感染症対策の一環といたしまして、本合宿は非公開(見学不可)とさせていただきます。会員の皆様におかれましては、あらかじめご了承いただきますようよろしくお願いいたします。 【第2回日本代表候補選考合宿(令和 3 年度スポーツ振興基金助成事業) 実施概要】 ※詳しくは添付の実施要綱をご参照ください。 1.日時 2022年2月26日 10:00選手受付開始 2.会場 大阪市舞洲障がい者スポーツセンター(大阪府) 3.対象選手 JPFA第1種登録チームに所属する選手 【参加申込フォーム】 ※1/17 15:00〆切 URL:https://forms.gle/GyXNomMVSXfJN4SRA 申込フォーム1ページ目最後に、第1回選考合宿へ参加/不参加の解答欄がございます。 第1回選考合宿に参加された方は、前回頂戴しました情報を参考にさせていただきますので、必ず”参加した”にチェックをお願いいたします。 今回初めて申し込まれる方は、2ページ目へ移行しますので、すべての設問に回答をお願いいたします。 【添付資料】 ・実施要綱および合宿スケジュール ・問診票 ・同意書 【提出書類について】 ※選考合宿当日、受付の際にご提示・提出ください。 ※感染症対策として、参加される方全員(ご家族、介助者含む)の、ご準備をお願いいたします。 ※ 提出・提示いただけない場合は参加ができない可能性がありますので、ご了承下さい。 ・問診票、同意書 各自印刷し、当日の体温以外を記入の上、選考合宿当日に記入して持参下さい。(当日の体温は受付時に測定いたします) ・ワクチン接種証明書(予防接種済証、ワクチン接種が証明できるもの等)の提示 または72時間以内の陰性証明証の提出 【お問い合わせ先】 本件に関するお問い合わせ・ご連絡は以下までお願いいたします。 2022 FIPFA Powerchair Football World Cup 日本代表チーム庶務 前田桃子(shin.maem@gmail.com)
JPFA会員 各位 第1回日本代表候補選考合宿の参加募集に関しまして、たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。 西日本会場の選考合宿参加選手と招集スタッフ・派遣審判員が確定いたしましたので、お知らせいたします。 選考合宿に参加される選手の皆様におかれましては、当日のチーム分け等、名簿に記載された事項を必ずご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。 日時:2022年1月15日(土) 10:30 選手受付 会場:広島市心身障害者福祉センター(広島県) 【お問い合わせ先】 本件に関するお問い合わせ・ご連絡は、以下のアドレスまでお願いいたします。 2022 FIPFA Powerchair Football World Cup 日本代表チーム庶務 前田桃子(shin.maem@gmail.com)
JPFA会員 各位 第1回日本代表候補選考合宿の参加募集に関しまして、たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。 東日本会場の選考合宿参加選手と招集スタッフ・派遣審判員が確定いたしましたので、お知らせいたします。 選考合宿に参加される選手の皆様におかれましては、当日のチーム分け等、名簿に記載された事項を必ずご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。 日時:2022年1月8日(土) 10:30 選手受付 会場:高円宮記念JFA夢フィールド(千葉県) 【お問い合わせ先】 本件に関するお問い合わせ・ご連絡は、以下のアドレスまでお願いいたします。 2022 FIPFA Powerchair Football World Cup 日本代表チーム庶務 前田桃子(shin.maem@gmail.com)
「パワーチェアーフットボール車体のベース部分の長さ」の解釈について、FIPFA担当者より正式な回答が得られましたので、お知らせいたします。 【配布資料】 「パワーチェアーフットボール車体ベース部分について(最新版)12.01」
Tweet |
JPFA会員各位 第3回パワーチェアフットボールアカデミーの際に日本代表チームのロードマップ発表がありました通り、 2022年1月より選手選考合宿を行う運びとなりました。 選考会への参加を希望される選手の皆様におかれましては、以下のインフォメーション・添付資料を確認いただき、期日までに参加申込をお願いいたします。 併せまして、協会より配信しておりますメールも必ずご参照いただきますようお願いいたします。
第4回FIPFA World Cup 2022に向けた日本代表活動日程をお知らせいたします。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
第4回FIPFA World Cup 2022日本代表スタッフをお知らせいたします。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
令和4年の主催大会についてお知らせします。 都道府県協会を通じてお知らせしている通り、令和4年5月3日〜5日 静岡県袋井市小笠山総合運動公園エコパアリーナにおいて、「第6回パワーチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン2022」と「第28回電動車椅子サッカー日本選手権大会2022」を開催します。 参加するチームの皆さんはゴールデンウィーク期間中ですので、早めの宿泊予約をお願いします。競技会委員会で大会日程を作成中ですが、「第28回電動車椅子サッカー日本選手権大会2022」は、5月3日(火)に開催予定となっています。パワフル6へ参加される皆さんは宿泊の参考にして下さい。なお新型コロナ感染症対策として、無観客での実施を予定しております。よろしくお願いします。
この度、「第3回パワーチェアーフットボールアカデミー」を開催する運びとなりました。 イベント概要をご確認の上、ぜひご参加ください。
Tweet |
この度、JPFAでは「コーチライセンス(D級) 認定・「新規取得」講習会/コーチライセンス認定・「更新」講習会」を開催します。 この講習会は、指導者の組織化と世界で戦うことができる人材の養成、そして「誰もが」、「いつでも」、「どこでも」できる電動車椅子サッカーにするための指導者自身の知識習得を目的に、新規に資格を取得される人及びJPFAコーチライセンス取得者で年次更新を希望される人を対象に開催します。 主 催: 一般社団法人 日本電動車椅子サッカー協会 講 師: 夛田羅 勝義 氏 (医学学術委員会) 鈴木 聖一 氏 (医学学術委員会) 開催日時: 令和3年10月17日(日) 13:00〜16:30(予定) 内 容: 「電動車椅子サッカーを行う上での、新型コロナ感染症に対する予防対策」 「パワーチェアフットボール競技のクラス分けについて」 「グループワーク テーマ:新型コロナ感染症禍における、パワーチェアフットボールへの取り組みについて」 対 象 者: 新規に資格を取得される人及びJPFAコーチライセンス取得者で年次更新を希望される人。 費 用: 無料 開催方法: オンライン(Zoom使用) ※受講者にはZoom ミーティングのURLを連絡します。 申込方法: 下記の申込フォームよりお申し込みください。 申込期限: 2021 年10 月13 日(水) 24:00 問合せ先: 日本電動車椅子サッカー協会 事務局
この度、当協会は日本サッカー協会100周年表彰を受賞いたしましたのでご報告いたします。 2021年9月10日(金)に開催されましたJFA100周年セレブレーションにもご招待いただき、出席させていただきました。 当協会関連の表彰受賞者・表彰受賞団体は下記の通りです。 <団体> (株)ジェイワールドトラベル(感謝表彰) (株)日陸(感謝表彰) 津田駒工業(株)(感謝表彰) (一社)日本電動車椅子サッカー協会(功労表彰) 大阪ローリングタートル(功労表彰) <個人(敬称略)> 高橋弘(功労表彰) 吉野忠則(功労表彰) 齋藤純一(功労表彰) 奥本賢(功労表彰)
Tweet |
日本電動車椅子サッカー協会 | 2021年10月01日(金) |
都道府県電動車椅子サッカー協会 | 最遅、2022年03月31日(木) ※競技会主催者が適用開始日を決定する。 |
Tweet |
当協会主催のオンラインイベント「第1回パワーチェアーフットボールアカデミー」を開催いたします。 イベント概要をご確認の上、ぜひご参加ください。 <イベント概要> イベント名称:第1回パワーチェアーフットボールアカデミー 「ドクターがみた電動車椅子サッカー選手の非常識・反常識」 日時:8月28日(土)20時〜21時 場所:zoom(別途URLをお送りします) 対象:日本電動車椅子サッカー協会登録会員、その他見学自由 内容:日本代表チーム付きドクターの経歴を持つ夛田羅氏を講師に迎え、講習会を開催します。 講習会概要:・3回の海外遠征の経験から ・強敵、新型コロナウイルスにどう対応するか 要旨: 電動車椅子サッカーをプレーする上で、選手が自身の身体のことを知り向き合うことは必要不可欠である。また、競技に関わるスタッフや審判員、コーチも、選手の身体に関する知識は身につけていることが望ましい。しかし、選手もその他の競技関係者も、身体のことは二の次になってしまっているのが現状である。 本講習会は、選手の身体の状態に向き合う上で「非常識」な行動を減らすとともに、常識にとらわれない「反常識」的な行動についての示唆を与えることを目的としている。また、反常識的な行動を増やすために乗り越えなければならない壁である「障がい受容」についても触れる。 この競技に関わるすべての人が、選手の身体について向き合うきっかけとなれば幸いである。 <申し込み方法> ・下記より必要事項をご記入の上お申し込みください。 第1回パワーチェアーフットボールアカデミー申し込みフォーム ・申し込み締め切り:8月25日(水)
【重要なお知らせ】 このたび、日本電動車椅子サッカー協会独自の新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン2021年度版を作成いたしました。 関係各位におかれましては、通知の内容を踏まえ適切にご対応いただきますよう、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
令和3年度の強化指定審判員をお知らせいたします。
このたび、新たに昇級する審判員をお知らせいたします。
2021年8月28日(土)/29日(日)/9月25日(土)/26日(日)エコパ・サブアリーナ、11月3日(水)袋井市・さわやかアリーナにおいて開催予定でした、「パワーチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン2021」と、2021年10月23日(土)/24日(日)大阪市「アミティー舞洲アリーナ」において開催予定でした、「電動車椅子サッカー日本選手権大会2021」について、新型コロナウイルス感染症の収束見通しが立たないことにより、開催を中止する事となりました。大会を楽しみにしていた選手や関係者の皆様には大変申し訳ありませんが、皆様の命と健康を第一に考えた上での決定となりますことをご理解ください。
【2021年08月23日】更新された情報があります。最新の情報はこちらからご確認ください。 国際電動車椅子サッカー連盟(以下、「FIPFA」)から、2020年11月15日に競技規則(LAWS OF THE GAME)およびテクニカルサプリメント(TECHNICAL SUPPLEMENT)の改正がリリースされました。 日本電動車椅子サッカー協会にて全文和訳を進め、このたび日本語版(暫定版)を公開する運びとなりました。 なお、原文の意味が不明確であったり、規定に誤りがあると推測される部分について、FIPFAへの問い合わせをしております。 回答を踏まえ、本ホームページにて順次更新してまいります。 また、翻訳の精度を向上させるとともに、新競技規則への理解の深化を図っていくため、ぜひ翻訳についてのご意見やご質問をお寄せください。 必要に応じて、FIPFAへの問い合わせも行ってまいります。 【更新履歴】 2021年05月25日:日本語版(暫定版)を公開。 【本件についてのお問い合わせ】 競技規則2020/テクニカルサプリメントについてのご意見・ご質問は、contact@jewfa.jpまでお願い致します。 【参考リンク】 ◆FIPFA:Laws of the Game https://fipfa.org/lawsofthegame/ ◆競技規則2020(英語版/原本) https://xqx.iav.mybluehost.me/FIPFAmainsite/wp-content/uploads/2020/11/FIPFA-Laws-of-the-Game-2020.pdf ◆テクニカルサプリメント(英語版/原本) https://xqx.iav.mybluehost.me/FIPFAmainsite/wp-content/uploads/2020/11/FIPFA-Technical-Supplement-2020.pdf
第4回FIPFA World Cup 2022日本代表監督に、 近藤 公範(こんどう きみのり)氏の選出が決定致しました。 詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
テクニカルサプリメントの和訳版を作成しました。翻訳ソフトを使用している為、文書が繋がりにくい部分もあるかと思います。その場合は原本を参照してください。 チーム・選手においては、使用している電動車椅子のベース部分に関する重要な記載がされています。修理が必要な選手の方は予め既定の範囲になるように修正をお願いします。対象となるものは呼吸器搭載用のリアゲージ、リクライニングを使用した際のフットガード前縁からリアガード後縁までの長さ及び、背もたれがリアガードの後縁から既定の長さでリアガード内に収まっている事が必要となります。もしリクライニングを必要とする場合、座面を前方へ移動し背もたれがリアガード内に収まるようにする必要があります。
2020年11月、FIPFAから「パワーチェアーフットボール公式競技規則2020」が発表されました。 (すでにJPFAのFacebookでは英語版を公開しています。) 日本語版につきましては、現在、審判委員会でワーキンググループを編成して翻訳作業を進めており、2021年3月末までには公開できる予定です。 ※審判委員会では、「パワーチェアーフットボール公式競技規則2020(英語版/原本)」日本語版の翻訳作業にお手伝いいただける方を募集しています。 ホームページ下段の【お問合せ】から「翻訳作業参加希望」とご記入の上、お申し込みください。
FIPFAからテクニカルサプリメント2020が発表されました。(すでにJPFAのFacebookでは公開しています。) 選手の皆様に直接関係する事項として15ページに記載されている、ベース部分の長さの規定、リクライニングや 呼吸器を搭載した際の全長の規定が示されています。詳細につきましては現在審判委員会を中心に和訳を進めておりますが、今後この規定に沿った形でエキップメントチェックを行うようになると思います。今から選手の皆さんは対応を進めるようにお願いします。 フロントガード前縁からリアガード後縁までの長さは129cm,リクライニングや呼吸器搭載した場合が140cm以内と 和訳できます。 リクライニングの使用についてはJPFA事務局からFIPFAテクニカル担当へ確認を行います。詳細が判り次第広報を行います。 早めの準備をお願いします。
前回まで掲載しておりました「代表監督候補選出」のお知らせですが、各候補者の略歴に不足部分がありましたので、 追記したお知らせ文を掲載します。代表監督の選出は理事会で審議・検討の上決定となります。 よろしくお願いします。
当協会の事業を進めて行くにあたり、人材の不足が懸念されております。 各専門委員会へ所属して動くのは大変だけど、少しだけなら自分の経験やスキルを提供して手伝っても良いと思っている方がいらっしゃいましたら、「ワーキンググループ」へ参加していただき、その経験やスキルを皆さんへ提供して欲しいと思います。 気軽に参加して協会の事業を知ってもらう機会にしたいと思います。多くの方の参加をお待ちしています。
2021年度は「パワーチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン」とパワフル6の「日本選手権大会」を分けて行います。 パワフル6の日本選手権大会の開催会場が確定しましたのでお知らせします。詳細は添付資料を確認してください。
JPFAグラスルーツ委員会の木村です。 感染症対策を十分に講じた上で今年も、12月20日(日)に「JIFFインクルーシブフットボールフェスタ2020」が 開催されるそうです。 以下のとおり、参加者募集のお知らせが届いていますので、参加希望の方は、11月30日18時までに応募URL からお申込みいただくか、メールにてJIFFまでお申し込みください。 以下のお知らせの一番最後に応募URL、メールアドレスが記載されています。 【参加者募集】 (1)第一部まぜこぜサッカー(10:00~11:30) 各部限定30名でまぜこぜサッカーを行います。対象は自立歩行が可能な小学生となります。 (2)第一部:まぜこぜサッカーオンライン(10:00~11:30) 来場せずにご自宅から参加が可能なコンテンツになります。少し身体を動かしたり、会場側から配信をするコンテンツに参加・視聴をしていただきます。 各部50名限定で、対象は小学生であれば自立歩行の可否にかかわらず誰でも参加が可能です。 ※Zoomにて実施します。 (3)第二部まぜこぜサッカー(13:00~14:30) 各部限定30名でまぜこぜサッカーを行います。対象は自立歩行が可能な小学生となります。 ※第一部と同様の内容です。 (4)第二部:まぜこぜサッカーオンライン(13:00~14:30) 来場せずにご自宅から参加が可能なコンテンツになります。少し身体を動かしたり、会場側から配信をするコンテンツに参加・視聴をしていただきます。 各部50名限定で、対象は小学生であれば自立歩行の可否にかかわらず誰でも参加が可能です。 ※Zoomにて実施します。 ※第一部と同様の内容です。 (5)第三部:まぜこぜスマイルウォーキングサッカー(16:00~17:15)こちらも30名限定で、障がいの種別や有無に関わらずどなたでもご参加いただけます。 複数のプログラムにご参加いただくことはできません。 今年は、参加者を少人数に設定しているため、定員を超えた場合は抽選にて参加者を決定して参ります。 申込締め切りは11月30日(月)、抽選結果の通知は12月4日(金)となります。 ・応募URL:https://forms.gle/D7UpLfQRx7fuce8YA ・メールで応募:?名前?所属チーム?年齢?参加内容、を記載の上JIFF井上さん(jiff_inoue@jfa.or.jp)までご連絡ください。 ※締切:11月30日(月)18時 JPFAグラスルーツ委員会 木村和彦
7月〜9月までに競技会委員会でアンケート調査を行いました。その結果を掲載します。 平日開催につきましては、参加できるチームが少ない状態でしたので、2021年度は土日開催を中心として検討していきます。またコロナ感染対策として、医学学術委員会・技術委員会・グラスルーツ委員会と協力し、感染対策を十分に行ったうえで、パワチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン2021、日本選手権大会2021(パワフル6)を企画していきます。
2020年9月5日〜6日 長野眞島総合スポーツアリーナ(ホワイトリング)において開催予定でした、「パワーチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン2020」ですが、コロナ感染の影響により開催を中止する事になりました。大会を楽しみにしていた選手や関係者の皆様には大変申し訳ありませんが、皆様の命と健康を第1に考えた上での決定となりますことをご承知ください。
【電動車椅子間の接触ファウルに関する解釈の統一】(FIPFA 2020.01.28) ◆競技規則 第12条−ファウルと不正行為についての補足 電動車椅子サッカーに関連する競技者の電動車椅子間の接触をどのように規制するかについて、医療専門家との長期にわたる詳細な議論を踏まえ、「電動車椅子間の接触ファウルに関する解釈の統一(FIPFA 2020.01.28)競技規則の補足文書」がFIPFAスポーツ部から関係国に配信されました。 【内容】 ●電動車椅子の側面や背面への接触はすべて反則であり、ファウルとして扱われ、直接フリーキックが相手チームに与えられます。 可能な限りプレーを続けさせ、カードの提示が必要な場合は、プレーが次に停止したときにカードが示されるように、アドバンテージを奨励します。 ●審判が、不用意に、無謀に、または過剰な力を加えていると見なさない限り、フットガードとフットガードのみによる接触は反則ではありません。 ●守備側が自陣のペナルティエリア内でこれらの反則のいずれかを犯した場合、ペナルティキックが相手チームに与えられます。 ●フットガードが電動車椅子の側面に接触する部分には、審判がフットガードまたは電動車椅子の側面のどちら側に接触しているのか、正しい判断を下せるように、明確にマークが付けられている必要があります。これはテープで行うこともできますが、競技者はこれを永続的なマーキングにすることをお勧めします。 ●競技者との接触が許可されていないことを理解すると、ゲームの流れはずっと良くなり、競技者の経験としてはずっと良くなることがわかりました。 追記: ※ 「不用意に」とは、競技者が挑戦するときや注意を払わずに行動するときに、注意や配慮の欠如を示すときです。懲戒処分は必要ありません。 ※ 「無謀に」とは、競技者が相手競技者に対する危険性または結果を無視して行動する場合であり、警告する必要があります。 ※ 「過剰な力の使用」とは、競技者が必要な力の使用を超えたり、相手競技者の安全を危険にさらしたりする場合で、退場しなければなりません。
2020年度は国難と言える状況下での準備開始となってしまいました。 9月に開催が出来るよう、委員会としての準備を進めて行きます。 長野県でも感染が拡大してきています。これから感染に対する地方での闘いが始まるだろうと、地元の感染対策の医師が 新聞で説明していました。会員の皆様も、自分にできる感染対策をしていただき、「コロナウイルスに かからない、広げない、自分の命を守る」事を第1に考えてください。 よろしくお願いします。
【重要なお知らせ】 今年1月下旬から新型コロナウイルス感染への拡散防止対策に関してニュースとして大きく取り挙げられています。当協会の理事ならび事務局にて、新型コロナウイルス対策の対応策に関して、昨日まで諸連絡確認を実施しておりました。 4月上旬にて日本サッカー協会(JFA)においては新型コロナウィルス感染の予防対策における、 5月末までの事業活動の中止/延期の決定に基づき、日本電動車椅子サッカー協会(JPFA)としても上記方針と足並みを揃え、サッカー界全体で感染拡大防止に努めていきたいと考えております。 【日本電動車椅子サッカー協会(JPFA)の対応】 政府による「今がまさに国内の急速な感染拡大を回避するために極めて重要な時期」 という見解、緊急事態宣言の発令を受けて、 【JPFAの対応】として4月10日時点での方針発表として下記の詳細を共有させていただきます。 <当協会主催事業について> 5月末まで全ての主催事業(会議、イベント、トレーニング、講習会、研修会、視察等を含む)を延期または中止とさせて頂きます。全ての地域、都道府県一律での対応と致します。 6月以降の対応については、5月上旬に改めて検討の上案内を実施します。 <事務局> ・5月6日まで在宅勤務期間とし、期間中、外部とのミーティングも含め、自宅からのリモート(WEB 会議含む)以外のミーティングや業務等は特別なケースを除き原則禁止とします。 新型コロナウイルスの対応ならび対策について、皆様の日常生活のにも大きな影響を及ぼしている現時点ですが、電動車椅子サッカー競技関係者各位(選手のご家族・介助者も含む)の皆様におかれましては、 ご自分自身の健康を守ることは、そのご家族・ご友人・周りの方の健康を守る行為にも繋がりますので、 皆様のご協力とご理解とご協力をお願いいたします。 宜しくお願い致します。 日本電動車椅子サッカー協会 事務局
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、4月29日(水祝)に延期しました「福岡会場」での競技規則講習会を、再び【延期】とさせていただきます。 ご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 JPFA審判委員会 事務局
JPFA競技規則講習会 【実施要項】 当協会では、電動車椅子サッカーの競技規則についての理解を深めるために、下記の要領で競技規則講習会を実施します。つきましては、JPFAに会員登録されている方は是非ともご参加ください。 目 的: 最新の競技規則の適用内容を理解し、日本の各種大会等において2020年度から完全に実施・適用するとともに、この競技の普及を広く進め、次回のワールドカップにつなげていく。 主 催: 一般社団法人日本電動車椅子サッカー協会 講 師: 齋藤 純一 氏(FIPFA国際審判員/JPFA 審判インストラクター) 会場日程: 【福 岡】 4月29日(水・祝)13:00 〜 15:00 クローバープラザ (福岡県春日市原町3丁目1-7) http://www.cloverplaza.or.jp/traffic/access.html 定 員 50人程度 ※今後の状況により、延期又は中止する場合もあります。 対 象 者: (1)都道府県協会会長 (2)登録チーム関係者(1チーム1名) (3)コーチ資格所有者(A〜D登録) (4)審判員資格所有者(A〜C登録) 参 加 費: 無料 申込方法:下記(a)〜(g)の回答を、【参加申込フォーム】から入力してください。 (a) 参加会場 (b) 氏名 (c) メールアドレス (d) 携帯電話番号(講習会当日に連絡が取れる番号) (e) 登録都道府県 (f) 登録区分(1つを選択) 1.都道府県協会会長、 2.登録チーム関係者、 3.コーチ資格所有者、 4.審判員資格所有者 (g) 介助者の人数 申込期限: 開催日の2週間前までにお申し込みください。 内 容: (1)オリエンテーション (5分) (2)講義 (60分) (3)質疑応答 (30分) (4)事務連絡等 (5分) (5)審判実技指導 (20分) ※審判会員のみ そ の 他: (1)筆記用具等をご用意ください。 (2)会場までの交通・宿泊費用は自己負担でお願いします。 (3)審判員資格所有者については、次年度登録の更新研修を兼ねるものとします。 (4)問合せ先 一般社団法人日本電動車椅子サッカー協会 審判委員会宛 【参加申込フォーム】 以下のフォームから入力、または https://forms.gle/wFFkjwZFmssCjSLk8 のURLから入力してください。 ※URLをコピーして貼り付け、ご利用ください。 *入力された内容については、JPFA競技規則講習会の当該目的においてのみ活用いたします。
この度は、政府からの発信(2月26日付)で今後2週間に予定されているイベント等について、中止、延期又は規模縮小等の要請がありました。 当協会といたしましても、主催事業の中止や延期又は規模縮小の対応をとらせていただくことになりました。 つきましては、3月8日に予定していました「福岡会場」での競技規則講習会を【延期】とさせていただきます。 また、選手会員等への影響も考慮し、当面の間、本講習会の開催を控えさせていただきます。 「長野会場」につきましても、延期もしくは中止とさせていただきます。 今後、代替講習会については、なるべく早期に開催できるよう、準備と調整を進めてまいります。 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 JPFA審判委員会 事務局
今年1月下旬から新型コロナウイルス感染ならびにインフルエンザ感染の予防に関してニュースとして大きく取り挙げられています。 【JPFA事務局より】 簡単な内容ではありますが、電動車椅子サッカー競技関係者各位(選手のご家族・介助者も含む)の皆様には、 下記の詳細を周知して頂くことで、皆様の生活上においても自分自身を守ることは隣人・他人を守る行為にも繋がりますので、 ご参照していただきたく存じます。 (厚生労働省からの啓発資料) ・マスクについてのお願い ・手洗いについて ・咳エチケットについて (重要) 上記情報は、厚生労働省からの情報を、添付ファイル3件(PDF)にまとめた内容です。 関係各位の皆様、上記の周知をお願いいたします。 宜しくお願い致します。 日本電動車椅子サッカー協会 事務局
今年1月下旬から新型コロナウイルス感染ならびにインフルエンザ感染の予防に関してニュースとして大きく取り挙げられています。 【JPFA事務局より】 簡単な内容ではありますが、電動車椅子サッカー競技関係者各位(選手のご家族・介助者も含む)の皆様には、 下記の詳細を周知して頂くことで、皆様の生活上においても自分自身を守ることは隣人・他人を守る行為にも繋がりますので、 ご参照していただきたく存じます。 (厚生労働省からの諸伝達情報) ・新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安 ・新型コロナウイルスを防ぐには ・一般的な感染症対策について (重要) 上記情報は、日本障がい者スポーツ協会と厚生労働省からの情報を、添付ファイル3件(PDF)にまとめた内容です。 関係各位の皆様、上記の周知をお願いいたします。 宜しくお願い致します。 日本電動車椅子サッカー協会 事務局
●新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について 新型コロナウイルス感染症は、一般社団法人日本電動車椅子サッカー協会(JPFA)において、現在、流行が認められている状況ではありません。 本協会関係者の皆様におかれては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。 個々の責任において感染症対策に努めていただくようお願いいたします。 【多くの方が集まるイベントや事業等の参加・開催について】 多くの方が集まるイベントや事業等に参加される場合も、お一人お一人が咳エチケットや頻繁な手洗いマスク着用などの実施を心がけて頂くとともに、イベントや事業等を主催する各委員会においても、会場の入口にアルコール消毒液を設置するなど、可能な範囲での対応を検討いただけますようお願いいたします。特に本協会の選手会員は一般会員に比べると体力的に劣りますので、くれぐれも無理のない活動をお願いします。 つきましては下記関連情報ホームページ及びそのリンク先により最新の情報を確認の上、引き続き安全確保に細心の注意を払ってくださるようお願いします。 ○関連情報ホームページ (新型コロナウイルス感染症の対応について) http://www.cas.go.jp/jp/influenza/novel_coronavirus.html ※こちらのホームページに政府全体の情報がまとまっており、厚生労働省、外務省等が発信する最新情報もこちらから確認できます。 ご理解とご協力のほど、宜しくお願い致します。 JPFA事務局
日頃より電動車椅子サッカー競技への普及振興にご協力を頂き、ありがとうございます。 当協会から電動車椅子サッカー競技に関連する事案で、各選手が競技を参加するにあたり各方面の方々へ提唱する通信事項になります。 (ドクター通信欄) ・(PDFファイル) 「人工呼吸器と共に生活する(夛田羅勝義)」 ・(PDFファイル)チームドクターからの提案「チームドクターとは」 電動車椅子サッカー競技に携わる方々(選手・選手のご家族・選手の介助者の方・競技に携わるスタッフ)全般に、 ご理解して頂きたい内容となりますので、ご一読して頂きたく存じます。 ※今回アップロードしているPDF(2ファイル)ですが、後日当協会ホームページ内の”電動車椅子サッカーの競技説明”の項目に ドクター通信欄を設けて、公示いたします。 宜しく各位ご参照のほど、宜しくお願い致します。 JPFA事務局
2019.8月現在のJPFAコーチ登録者 43名(コーチ新規登録か継続登録・登録費納入済の方)
この度、「人材の発掘」という観点で、協会員の皆様の意向調査を実施いたします。 日本代表活動への参加を希望される方については下記URLよりアンケートの回答をお願いします。 別途選考基準に基づき、当協会理事会で選考いたします。 2020年2月24日(月)20:00を締め切りとします。 なお、合宿等実施日程はについては現在調整中です。 https://forms.gle/jHCot4yjGThyFaQc7 以下のフォームに入力、または左のURLをコピーして入力してください
2021 年10 月13 日~10 月25 日にかけて「FIPFA WORLD CUP 2021 オーストラリア」が開催されます。一般社団法人日本電動車椅子サッカー協会(以下JPFA)は、過去開催されたFIPFA WORLD CUP やAPO を加味し、添付資料の通り、JPFA 技術委員会(以下技術委員会)において公募を行い、JPFA 理事会(以下理事会)において決定いたします。
2021 年10 月13 日~10 月25 日にかけて「FIPFA WORLD CUP 2021 オーストラリア」が開催されます。一般社団法人日本電動車椅子サッカー協会(以下JPFA)は、日本パラリンピック委員会(以下JPC)2019 年6 月6 日付「2020東京パラリンピック競技大会日本代表選手団 編成方針 及び 選手選考・決定手順」や過去開催されたFIPFAWORLD CUP やAPO を参考にして、添付資料の通り日本代表監督(コーチ)の意向を基に、JPFA 技術委員会(以下技術委員会)において選手公募を行い、JPFA 理事会(以下理事会)において決定いたします。
APOカップの渡航遠征費用の支援のために、クラウドファンディングを行ってきました。 皆様からの温かいご支援をいただき、目標としていた300万円を上回る319万円を集める事が出来ました。 この終了報告をプロジェクトページへアップさせていただきました。 是非ご参照ください。よろしくお願いいたします。
パワーチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン2019の対戦結果の中でご記載がありました。 大変申し訳ありませんでした。パワフル6優勝チームの所属県名が(岐阜)となっていましたが、(愛知)の 間違いです。よろしくお願いいたします。
<JIFFインクルーシブフットボールフェスタ2019 概要> ■日時:12月22日(日) 【第一部】 9時30分〜11時30分(午前受付 8時50分〜) 【第二部】12時30分〜15時30分(午後受付 11時40分〜)) ■場所:フットサルステージ(東京都多摩市落合1-47ニューシ?ティー多摩センタービル8階) https://www.futsal-stage.com/use_guidance3.html ■主催:一般社団法人日本障がい者サッカー連盟 ■プログラム ?第一部/障がい者サッカー体験会(合計60名程度) ?第一部/キフティング(寄付×リフティング)(合計120名程?度) ?第二部/まぜこぜサッカー(※小学生のみ 合計80名程度) ?第二部/まぜこぜスマイルウォーキングサッカー(合計45名程?度) ■参加者:一般募集にて参加フォームよりお申込みいただいた方 or メールにてお知らせいただいた方 ■参加費:無料 ■応募方法(参加者): ・応募フォーム:https://forms.gle/or7gw3jkuSctVAkG9 ・メール: ?名前?所属チーム?年齢?参加内容を記載の上、井上(jiff_inoue@jfa.or.jp)までお知らせください。 ■申込締切:2019年11月30日(土) ■お問い合わせ: JIFF事務局 担当:井上由惟子(jiff_inoue@jfa.or.jp)/03-3818-2030
2109年11月2日〜3日 静岡県袋井市の小笠山総合運動公園エコパアリーナにおきまして、パワーチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン2019が開催されました。今年は韓国からのチーム参加もあり大変にぎやかな大会となりました。マックス10は優勝:Yokohama Crackers、パワフル6はDKFBCディスカバリーが優勝しました。対戦結果を掲載しますので、ぜひご覧になって下さい。
パワチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン2019の大会要綱を掲載します。 大会まであと僅かになりました。体調管理に気を付けてください。
パワチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン2019の大会要綱を掲載します。 大会まであと僅かになりました。体調管理に気を付けてください。
パワチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン2019の大会要綱を掲載します。 大会まであと僅かになりました。体調管理に気を付けてください。
パワチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン2019の大会要綱を掲載します。 大会まであと僅かになりました。体調管理に気を付けてください。
パワチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン2019の大会要綱を掲載します。 大会まであと僅かになりました。体調管理に気を付けてください。
2019年APOカップへ日本選手団を派遣するための、クラウドファンディングのお知らせです。 実施期間は10月21日〜12月16日です。 ご協力・ご支援をお願いいたします。
APOカップが2019年10月20日〜27日 オーストラリア シドニーにおいて開催されます。今回の大会は次期ワールドカップへの出場権をかけた大会になります。派遣選手団は既に合宿をこなし、本戦に備えて活動しています。前回アメリカで開催されたワールドカップでも渡航費用が大変かかってしまいました。今回の渡航費用も同様にかかってしまいます。選手団の費用負担を少しでも軽減するために、クラウドファンディングで資金を募りたいと思います。会員の皆様ならびにホームページをご覧になられた方のご協力を必要としています。 公開ページを10月11日に開設できるように準備しておりますので、協賛をお願いできる方、企業・団体がありましたら担当者まで連絡をお願いします。
9月22日(日)、兵庫県神戸市で行われました「ASIA PACIFIC OCEANIA ZONE 2019 Powerchair Football Championship 第3回日本代表合宿」へ審判員を派遣しました。 いよいよ10月20日(日)〜 27日(日)、オーストラリア・ニューサウスウェールズ州のシドニーオリンピックパークで「2019 アジア太平洋オセアニアゾーン パワーチェアーフットボール選手権(略称:第2回APOカップ)」が開催されます。日本代表選手団の活躍に、ご声援をよろしくお願いします!
8月18日(日)、愛知県大府市で行われました「ASIA PACIFIC OCEANIA ZONE 2019 Powerchair Football Championship 第2回日本代表合宿」へ審判員を派遣しました。 日本代表選手団の活躍に、ご声援をよろしくお願いします!
第3回 大阪府電動車椅子サッカー協会 チャレンジカップ 日 時:2019年9月28日(土) 9:00〜21:00 会 場:大阪市舞洲障害者スポーツセンター(アミティ舞洲) 〒554-0041大阪市此花区北港白津2-1-46 主 催:大阪府電動車椅子サッカー協会 共 催:F.C.LUTESTAR SHIGA、JPDソニック〜京都電動蹴球団、Red Eagles兵庫、兵庫パープルスネークス、セレッソ阪神、プログレス奈良、 ファインフレンズ、大阪ローリングタートル 後 援:一般社団法人日本電動車椅子サッカー協会、大阪府サッカー協会、きんきうぇぶ、大阪府障害者スポーツ協会(社福)大阪市障害者福祉・スポーツ協会 競技規則: カテゴリー1・パワーチェアーフットボール公式競技規則2010に基づき速度10km/h以下とする。 カテゴリー2・パワーチェアーフットボール公式競技規則2010に基づき速度6km/h以下とする。 競技方法: ?カテゴリー1・10km/h3チームによる総当たり戦、カテゴリー2・10km/h6チームをA、Bに分けてリーグ戦を行い、A1位とB1位で1位2位決定戦を行う。 ?10km/h、6km/hそれぞれ1位2位を決める。勝敗がつかない場合は、抽選で順位を付けることとする。 ?試合時間は、全試合を前後半20分ハーフ、ハーフタイム10分とする。ただし、全試合ロスタイムは設けない。
JPFA47都道府県電動車椅子サッカー協会/関係各位 ※都道府県協会におかれましては所属のチーム及び会員への配布をお願いいたします。 **************************************** 暑さと共に熱中症の話題も多くなってきました。みな様におかれましては体調を崩されることなく日々生活されていることと思います。 充分な水分を取るなど熱中症対策などしっかり行い体調管理には充分注意を払って下さい。 表題の通り、暑熱対策についてJFAより案内がありましたのでお知らせいたします。 ご確認のほど、宜しくお願いします。
ASIA PACIFIC OCEANIA ZONE 2019 Powerchair Football Championship(APOカップ) 日本代表選手選出について 氏名 所属チーム 想定スポーツクラス 浅原 康佑 Red Eagles 兵庫 PF1 石井 俊也 Yokohama Crackers PF1 井上 純 Red Eagles 兵庫 PF1 内海 恭平 Red Eagles 兵庫 PF2 清水 猛留 Yokohama Crackers PF1 永岡 真理 Yokohama Crackers PF1 三上 勇輝 Yokohama Crackers PF2 □選手選考理由 日本代表選手は原則 、平成30年度選手権大会の優勝チーム 、準優勝チームから選考した。 また、医学的な観点から海外渡航が可能かも加味し、第1回日本代表候補合宿、第1回日本代表合宿並びに、代表チームの戦術理解・応用力に優れている選手を、JPFA理事会と技術委員会の承認を得て選考した。
7/6(金)に開催されました「京都ベンチャークラブカップ チャレンジマッチ2019」の結果を掲載します。
新緑の候 皆様方におかれましては、お変わりなくご活躍のこととお喜び申し上げます。 また、平素は当協会の活動にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。 「パワーチェアーフットボール チャンピオンシップ ジャパン 2019」への参加をエントリーされた各チームにおかれましては、下記のとおりエントリー費の振り込みを期限までにお願いいたします。 パワーチェアーフットボールチャンピオンシップ2019の参加費を下記の口座まで振り込みをお願いします。 参加費は1チーム 35,000円 です。 ゆうちょ銀行からの振り込みは(普通)記号:10180 番号:79131001 名前:一般社団法人 日本電動車椅子サッカー協会 シャ)二ホンデンドウクルマイスサッカーキョウカイ 他銀行からの振り込みは(普通)店名:〇一八(読み:ゼロイチハチ) 店番:018 番号:7913100 名前:一般社団法人 日本電動車椅子サッカー協会 シャ)二ホンデンドウクルマイスサッカーキョウカイ 注意:必ずチーム名を確認できるようにしてください。(個人名での振り込みをしないようにして下さい。) 振り込み期限:令和元年7月19日(金曜日) お弁当の注文は後日別のお知らせで行います。(お弁当代の振り込みについても合わせてお知らせします。)
令和元年(2019)年6月23日(日曜日)、神田お茶の水のJFAハウスにて日本電動車椅子サッカー協会の第4回定時社員総会が開催されました。
内容に一部誤りがありましたため、差し替えさせて頂きます。 【最新版】「パワーチェアーフットボール チャンピオンシップ ジャパン 2019」の告示ポスターを掲載します。 期間:2019年11月2日(土)、3日(日) 会場:静岡エコパアリーナ(静岡県袋井市)
7月7日(日)、兵庫県神戸市で行われました「ASIA PACIFIC OCEANIA ZONE 2019 Powerchair Football Championship 第1回日本代表合宿」へ審判員を派遣しました。 今後の日本代表選手団の活躍に、ご声援をよろしくお願いします!
日 時:2019年7月6日(土) 9時〜17時 会 場:京都市障害者スポーツセンター (京都市左京区高野玉岡町5 TEL:075-702-3370/FAX:075-702-3372) www.kyoto-syospo.or.jp/access.html 主 催:京都府電動車椅子サッカー協会 協 賛:京都ベンチャークラブ 後 援:日本電動車椅子サッカー協会 競技規則:パワーチェアーフットボール公式競技規則2010に基づき速度は6km/hとする 競技方法:4チームの総当たり戦とする。 競技時間:前/後半20分・ハーフタイム10分とする (アディショナルタイム有) 表彰 :優勝・準優勝・3位・敢闘賞 エントリー費:なし 参加チーム:JPD ソニック〜京都電動蹴球団 ファインフレンズ Infinity侍 兵庫パープルスネークス
2019年度定期総会後に、対戦抽選会を行いました。対戦表を添付しますので確認してください。 選手宣誓は Infinity侍 さんが担当します。
この度、APOカップ(ASIA PACIFIC OCEANIA ZONE 2019 Powerchair Football Championship)の日本代表選手について以下のとおり決定致しましたのでご連絡申し上げます。 氏名 所属チーム 想定スポーツクラス 浅原 康佑 Red Eagles 兵庫 PF1 石井 俊也 Yokohama Crackers PF1 井上 純 Red Eagles 兵庫 PF1 内海 恭平 Red Eagles 兵庫 PF2 永岡 真理 Yokohama Crackers PF1 舩倉 克之 Red Eagles 兵庫 PF1 三上 勇輝 Yokohama Crackers PF2 □選手選考理由 日本代表選手は原則、平成30年度選手権大会の優勝チーム、準優勝チームから選考した。また、第1回日本代表候補合宿やこれまでの海外渡航経験も加味し、代表チームの戦術理解・応用力に優れている選手を、JPFA理事会と技術委員会の承認を得て選考した。ただし、今後の日本代表合宿で渡航可能かどうかの検討も進めていくため、選手入れ替えの可能性も含んだ発表とする。
日 時 2019 年 6 月 8 日(土) 11:00〜17:00(予定) 会 場 八千代市市民体育館 〒276-0043 千葉県八千代市萱田 1220 TEL:047-485-7200 参加チーム 千葉県・東京都・神奈川県・埼玉県・茨城県等より (予定 4 チーム) 競 技 規 則 「パワーチェアーフットボール競技規則 2010」に準じ、 日本独自の国内ローカルルールを設ける。 本大会に限り競技用電動車椅子の貸与を認める。 競 技 方 法 トーナメント戦方式採用(予定) 試合時間は 15 分ハーフ5分休憩(ロスタイム・延長無しの PK 戦)とする。 https://www.city.yachiyo.chiba.jp/101102/page000006.html
ぜひ観戦にお越しください。 パワフル6交流大会 2019 ウェスト第2節 大阪府堺市 6/2(日曜日)12:00~16:00 【出場チーム 】 (パワフル・ウエスト) ファインフレンズ 兵庫パープルスネークス セレッソ阪神 パワフル・ウエスト第2節 6月 2 日(日) ファインプラザ大阪 12:00~16:00 大阪府立障がい者交流促進センター ファインプラザ大阪 〒590-0137 堺市南区城山台 5 丁 1 番 2 号 電話:072-296-6311 / FAX:072-296-6313 http://www.fineplaza.jp/access/
ぜひ観戦にお越し下さい。 時間:11:00〜18:00 主催:神奈川県電動車椅子サッカー協会 場所:トッケイセキリュティ平塚総合体育館 〒254-0074 神奈川県平塚市大原1番1号 総合公園管理事務所 直通電話:0463-35-2233 http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/koen/page-c_00806.html
期間:2019年11月2日(土)、3日(日) 会場:静岡エコパアリーナ(静岡県袋井市) 今までの「日本電動車椅子サッカー選手権大会」の名称を、今年から「パワーチェアーフットボール チャンピオンシップ ジャパン 2019」(国際基準の表現へ統一するため。)に変更します。 2022年度からカテゴリー分けをせず、国際基準に合わせた競技名に統一するとして、「パワーチェアーフットボール チャンピオンシップ」として開催する予定です。(2021年度まではカテゴリー分けを予定します。) 競技名移行に関する詳細タイムスケジュールについては、添付資料に記載しています。 宜しくお願いします。
1種登録チームの皆さんは、「パワーチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン2019」のエントリーを期限までに 行うようにして下さい。合わせてエントリー費の振り込みもお願いします。(振込手数料は各チームでご負担ください。)
【第4回定時社員総会のご案内】 社員総会開催日時: 開催日:令和元年(2019)年6月23日(日曜日) 時 間:13:00~15:00(受付時間12:15~12:45) 詳細について添付ファイルをお送りします。 「JPFA第4期定時社員総会案内(社員用)」PDF 「別紙1、第4期定時社員総会の出欠と委任状」Word ・社員総会諸資料の送付は追ってご連絡いたします。 ・内容ご確認の上、6月5日までにご返信いただければ幸いです。 ・総会出席への旅費・宿泊等の経費については自己負担でお願いします。 宜しくお願い致します。
公開は今週末から2週間。 電動車椅子サッカー(パワーチェアフットボール)の選手たちの魂の青春群像をぜひこの機会にご覧ください。 5/25(土)〜30(金)12:00 6/1(土)〜7(金)15:35
いつもJPFA代表強化事業にご理解を賜り、心より感謝申し上げます。 2017年7月3〜10日にアメリカ(フロリダ州キシミー)で開催された「2017 FIPFA World Cup」日本代表チームによる報告書が完成しましたので公開させていただきます。 大会におきましては、皆様からの多大なるご支援・ご協力、誠にありがとうございました。この場を借りまして、改めて御礼申し上げます。 こちらの報告を次なる世界の舞台で活用していけるよう、JPFAとしても精進してまいります。今後とも、皆様方のご支援・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 また、日本代表チームドクター夛田羅勝義先生よりご提供いただいた『電動車椅子サッカーの海外遠征における人工呼吸実施選手に対するメディカルサポート』も併せて公開しております。 今回の「2017 FIPFA World Cup」と、2013年のアジア太平洋オセアニアゾーン選手権(第1回APOカップ)を併せての二大会で日本代表チームドクターを務めてくださった夛田羅先生が、2013年〜2017年までの日本代表チームへのメディカルアプローチをまとめた報告書です。 「広く選手や関係者に知ってもらいたい」とのことでしたので、公開させて頂きま す。 医療関係者だけではなく、多くの方に参考にしていただきたい資料となっておりますので、こちらもぜひ閲覧ください。
先日開催されました「日本電動車椅子サッカー選手権大会2017(平成29年度スポーツ振興くじ助成金事業)」の大会報告書が完成しましたので、公開いたします。 大会開催にご協力いただきました皆様方へ、この場を借りまして厚く御礼申しあげます。
「日本電動車椅子サッカー選手権大会2017」まで残り20日ほどとなりました。 大会プログラムが完成しましたので、公開いたします。 参加チーム情報、大会スケジュール等、詳細が掲載されておりますので、観戦の際に お役立てください。
「日本電動車椅子サッカー選手権大会2017」まで残り20日ほどとなりました。 大会プログラムが完成しましたので、公開いたします。 参加チーム情報、大会スケジュール等、詳細が掲載されておりますので、観戦の際に お役立てください。
本年度より、カテゴリーを二つに分けての開催となりました。 【カテゴリー1】は国際ルールである時速10km以下の「マックス10」、【カテゴリー2】は国内ルールである時速6km以下の「パワフル6」となります。今年度より2つのカテゴリーに分かれ、さらに記念大会でもある今大会は当協会第一種加盟チーム全てに出場権が与えられているため、過去最高の29チームが参加します。 以下に、大会ポスターを添付しておりますので、ダウンロードしてご自由にご利用ください。 多くの方にご来場いただきますよう、配布にご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
今年7月にアメリカで開催される「2017 FIPFA World Cup」の日本代表選手が決定しましたので、公開いたします。 引き続き、皆様方の応援を宜しくお願い申しあげます。 また、近日中に2017 FIPFA World Cup日本代表の特設ページを開設し、最新情報を随時掲載していく予定ですので、そちらもぜひご覧ください。
2016年9月3〜4日に行われた第8回パワーチェアーフットボールブロック選抜大会の報告書を公開いたしました。 沢山の方々のご協力によって、素晴らしい大会となりましたことを、この場を借りてお礼申し上げます。
第22回日本電動車椅子サッカー選手権大会のプログラムが完成しましたので公開いたします。 出場する16チームのメンバー表、大会スケジュール、会場図などが掲載されています。 また、残念ながら本大会への出場は叶わなかった予選大会出場全チーム名も掲載しておりますので ぜひご覧ください。 日本一を決める本大会。 白熱した試合が繰り広げられますので、ぜひご来場・ご観戦ください。
第22回日本電動車椅子サッカー選手権大会の告知ポスターが完成しました。 ファイルを公開しますので、多くの方に知っていただけるようご協力のほどよろしくお願いいたします。
2016年10月14日、講談社より「サッカーなら、どんな障がいも超えられる」という書籍が販売開始されました。 7つの障がい者サッカー団体が加盟する、日本障がい者サッカー連盟(JIFF)が掲げているスローガンでもある 「サッカーなら、どんな障がいも超えられる」がタイトルになっています。 障がいの有無にかかわらず、一緒に楽しめるサッカーの可能性について書かれています。 当協会所属の永岡真理選手(Yokohama Crackers所属)も取上げられておりますので、ぜひご購読ください。 最寄りの書店に並んでいない場合は、添付の注文書(兼チラシ)に記入してご注文ください。 多くの方に、電動車椅子サッカーはじめ障がい者サッカーの魅力や可能性を知っていただけましたら 幸いです。
現在、広島県マエダハウジング東区スポーツセンターにて、第8回パワーチェアーフットボールブロック選抜大会(独立行政法人日本スポーツ振興センタースポーツ振興基金助成事業)が開催されております。 そこで、各ブロックの予選大会の結果とブロックランキング等に基づき、ブロック代表によって第22回日本電動車椅子サッカー選手権大会の1回戦組合せ抽選が行われました。 詳しくは、以下の資料をご覧ください。 また、大会の詳細につきましてはJPFA公式サイト大会・イベント情報ページをご覧ください。
第8回パワーチェアーフットボールブロック選抜大会の大会プログラムが完成しました。 各ブロックのメンバー表、トーナメント表、会場図などが掲載してありますので、ぜひご覧の上ご来場ください。
10月22日(土)〜23日(日)にアミティ舞洲(大阪府)で開催される第22回日本電動車椅子サッカー選手権大会における審判員の派遣について決定しましたので、公開いたします。
第8回パワーチェアーフットボールブロック選抜大会の告知ポスターが完成しました。 ファイルを公開しますので、多くの方に知っていただけるようご協力のほどよろしくお願いいたします。
2016年7月16日〜18日に兵庫県で行われた「2016 JPFA エリートプログラム in KOBE」について、チャレンジド・スポーツ情報サイト「CHALEATH」にて記事掲載していただきました。 選手たちの熱い想いを綴ってくださっていますので、ぜひご覧ください。 記事掲載サイト「CHALEATH」
9月3〜4日に広島県で開催される「第8回パワーチェアフットボールブロック選抜大会」に派遣される審判員が決定しましたので、公開いたします。 当協会では、審判員のライセンスは審判講習会を受講することでC登録から取得することができます。今大会は、時速10kmの国際ルールでの実施となるため、原則としてA登録審判員のみが派遣されることとなります。 審判員に興味のある方は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 また、大会についての詳細につきましては、当協会HP「大会・イベント情報」ページを参照ください。
スポーツ庁による、スポーツ功労者の表彰式が6月28日、都内で行われました。 表彰式には、2015年度において国際競技大会等で優秀な成績を収められた一流のアスリートとその指導を行った指導者に対し、文部科学大臣(馳浩氏)が直接表彰を行うもので、スポーツ庁長官鈴木大地氏も同席されました。 今回は特別に国際審判員として国際大会で活躍した審判員の表彰も行われ、当協会が推薦した齋藤純一国際審判員も表彰を受けました。 会場では、各競技の一流アスリートとその指導者が230〜40名ほど出席され、最後は受賞者を代表して昨年現役を引退した女子サッカーの澤穂希さんがお礼の挨拶を述べるなど、とても華やいだものでした。 当協会の選手や指導者も表彰を受ける日が来ることを願う一日でもありました。 今後もこの競技の普及・発展に努めて参りますので、皆様方のご協力を宜しくお願い致します。 以下、表彰を受けた齋藤純一国際審判員からのコメントです。 *** 「このたび、文部科学大臣顕彰というたいへん名誉ある賞をいただき、誠にありがとうございます。 今年度より新設された「審判員表彰」ということで、私自身の運やタイミングの良さをつくづく感じると共に、これまでご支援とご協力をいただいたJPFA役員や審判員、選手やクラブ関係者。そして私の活動を陰ながらいつも見守り支えてくれた家族や職場に、感謝の気持ちを伝えたいと思います。 またこの受賞を契機に、後輩審判員たちが国際舞台へとますます羽ばたけるよう、微力ではありますが尽力してゆく所存です。 今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。」 一般社団法人日本電動車椅子サッカー協会 副理事長/インストラクター/A登録審判員 FIPFA国際審判員 齋藤 純一
すべてのブロックでの予選大会が終了し、第22回日本電動車椅子サッカー選手権大会への出場チームが確定いたしました。 予選会を突破し、出場権を獲得したチームは以下の資料をご覧ください。
第22回日本電動車椅子サッカー選手権大会に向けて、各地で予選大会が開催されております。 各地の予選大会の日程や、出場枠数を公開いたします。 既に大会が終了したブロックについては、大会・イベントページで結果をお知らせしていますので、そちらも合わせてご覧ください。
いつも日本電動車椅子サッカー協会のホームページにアクセスいただきありがとうございます。 このたび当協会ホームページはリニューアルを行いました。 現在、一部更新中のページもあり、ご迷惑をお掛けしております。 今後もより使いやすさを重視し、内容の充実を図ってまいりますので 今後ともよろしくお願い申し上げます。
2015年度10月〜12月に理事会で審議・決議した事項を公開致しました。
平成27年12月1日をもって、団体名称を(任意団体)「日本電動車椅子サッカー協会」から「一般社団法人日本電動車椅子サッカー協会」に変更する事になりました。 また、事務所も移転する事になりましたので、併せてお知らせ致します。 詳細につきましては、添付資料をご覧ください。