2025年06月05日
日本代表チーム庶務募集のお知らせ
日本電動車椅子サッカー協会(JPFA)では、日本代表チームの運営を支える庶務ボランティアを募集しています。現在、2025年10月にオーストラリアで開催される 「ASIA PACIFIC OCEANIA ZONE 2025 Powerchair Football Championship」 に向けた活動が本格化しており、さらに2026年アルゼンチンで開催予定の ワールドカップ への出場権獲得に向けて活動中です。日本代表チームの国際大会に向けた重要な活動を支える役割として、あなたのサポートが必要です。
■庶務の主な役割
- 選手・スタッフとの連絡調整
- 交通費・経費などの精算業務
- 通帳管理、支払い、入金確認
- 体育館や宿泊施設の手配
- 移動手段(旅行代理店・航空会社等)に関する手続き
- 食事の手配
- ユニフォーム・ジャージなどの準備
■応募条件
- 無償のボランティア活動であること
- 交通費・宿泊費は後日精算
- 日本電動車椅子サッカー協会の会員登録(年会費3,000円)
- プロフィール資料の提出
代表チームの活動を支える大切なポジションです。アジア・太平洋地域、そして世界の舞台で戦う日本代表の活動を支えたい方、スポーツを通じた社会貢献に興味のある方のご応募を心よりお待ちしています。
お問い合わせ・応募先
日本電動車椅子サッカー協会(JPFA)技術委員会
担当:秋山
Email: akiyama272*gmail.com
("*"を"@"に置き換えてください)
あなたの支えが、日本代表チームの大きな力になります。ぜひ、ご参加ください!